学校ブログ
今年度最後の外国語
17日は今年度最後の外国語の学習をしました。5年生も6年生も、今まで学習したことのまとめの発表でした。
発表を聞いてくれるのは、いつも教えてもらっている外国語専科の先生、黒小担当のALTの先生に加え、きのと小と築地小担当の2人のALTの先生、合計4人です。
1時間目は6年生。1人ずつ自己紹介を聞いてもらいました。1人で発表するのはさすがに緊張したようですが、みんな上手に英語で自己紹介することができました。ALTの先生からも一人一人にコメントをいただき、満足そうでした。
2時間目は5年生。グループで調べた「県の紹介」です。観光地や名産品、グルメなど、調べたことをスライドにまとめ、メンバーそれぞれが担当を決めて発表しました。身振り手振りを交えて元気よく発表し、ALTの先生と楽しくコミュニケーションをとることができました。
5年生も6年生も、学んだことを生かして素晴らしい発表をしました。
とても貴重な機会でした。4人の先生方、ありがとうございました。
24日の卒業式まで、登校するのはあと4日。もうすぐ令和4年度が終わります。
チューリップをいただきました
今年も胎内市農林水産課よりチューリップをいただきました。
玄関先で、子どもたちや来校者、職員を出迎えてくれています。
春の訪れを身近に感じ、うきうきします。
今年もありがとうございました。
卒業式に向けて ~壁面かざり~
14日(火)の放課後、図書サポーターズのみなさんが、卒業式に向けて、玄関前廊下の壁面飾りを作ってくださいました。
鳥坂山と胎内川、笑顔の子どもたち、花畑、そして校歌。校舎には校章まで入れていただきました。校舎にいるのは校長先生と教頭先生(似ています)。
図書サポーターズの皆さん、とても素敵な壁面飾りをありがとうございました。
まなび教室前には介助員さんが作った壁面飾りもあります。
24日の卒業式まで、登校するのはあと6日。もうすぐ令和4年度が終わります。
5年生 米粉を使ったお菓子づくり
10日(金)の5・6時間目、5年生が総合「ふるさとの魅力を探ろう」の学習で、米粉を作ったお菓子づくりに挑戦しました。
総合の学習で米をつくり、その米を食べ、次に何ができるか考え、米粉を使った調理をすることになった5年生。胎内市健康づくり課の管理栄養士さんや胎内市食育PR隊の皆さんを講師として、米粉を使ってパンケーキとポッポ焼きを作りました。
慣れない手つきで調理する5年生の子どもたちでしたが、講師の皆さんに手伝っていただき、おいしいパンケーキとポッポ焼きをつくることができました。
「米粉の良さを感じることができた」「これからも米粉をPRしていきたい」と話していた子どもたち。米づくりを通して、胎内の、黒川の良さを再発見しました。
講師の皆さん、ありがとうございました。
黒小あいさつの日
10日の朝は、今年度最後の「黒小あいさつの日」でした。
玄関前にはあいさつサポーターズの皆さん、先生方、新旧企画委員会が並んであいさつをしました。
寒さの中でも笑顔いっぱいのあいさつを交わし、さわやかな1日をスタートすることができました。
あと9日で令和4年度が終わります。