学校ブログ

5年生 マコモダケ収穫

 春に植えたマコモダケを収穫してきました。学校の都合で、収穫時期が少し遅くなったため、若干大きめでしたが、子どもたちは初めて見るマコモダケに大喜びでした。

 「生でもおいしいよ」と、みんなで新鮮なマコモダケも堪能しました。鼓岡地域の皆様のご協力をいただき、貴重な経験となりました。また地域の良さを知ることになりました。大変ありがとうございました。

   

 

食育授業&給食訪問

 24日は栄養教諭の先生に来ていただきました。

 3・4時間目は5年生の食育授業、続けてランチルームで訪問給食で和食について話をしていただきました。
その中での問題です。

 1 2013年12月、世界遺産(ユネスコ無形文化遺産)に登録されたのは、▢食。
 2 和食は出汁が大切。今日の給食メニュー「きのこ沢煮椀」の出汁は?
    ①カツオ ②昆布 ③煮干し  
 3 給食センターは胎内市のすべての小中学校の給食を作っています。今日の給食メニュー「きのこ沢煮椀」に、約何㎏の材料を使ったでしょう?
    ①80㎏ ②130㎏ ③180㎏

正解は、1…和 2…① 3…③ でした。

2年生 道徳の授業を見ていただきました

 24日の5時間目、2年生は道徳の授業を市内の初任者の先生方に見ていただきました。
 いつもと違ってちょっぴり緊張気味の2年生でしたが、きまりや約束について一生懸命考え、ワークシートに書き、発表しました。
 「みんな集中して考えていました」
 「いい考えがたくさん出ました」
 「ペアでも上手に発表していました」
先生方からも、たくさん褒めていただきました。

  

3年生社会科「事件や事故からまちを守る」

 24日の4時間目、3年生は社会科「事件や事故からまちを守る」の学習で、黒川駐在所の駐在さんから学校に来ていただきました。
 はじめは警察の仕事についての説明です。部署のこと、交番と駐在所の違い、仕事で大変なことなどを教えていただきました。
 次は警察官の装備品について、実際に見せていただきました。手錠や警棒、手帳など、子どもたちは歓声をあげながら見ました。本物はすごい迫力でした。
 最後はミニパトの見学。中に積んであるものを見せていただきました。

 たくさんの質問にも丁寧に答えていただきました。

 とても良い学びの機会となりました。駐在さん、ありがとうございました。

 

6年生が黒川中学校に体験入学に行ってきました

 23日(月)の午後、6年生が黒川中学校に体験入学に行ってきました。

 「英語の授業体験」、「学校行事説明」、「部活動見学」の流れでした。中学校進学がまだ先のせいか、不安や緊張している様子は少なく、リラックスして楽しんでいる様子でした。

 特に部゛活動見学を楽しみにしている子が多かったようで、気の早い子は、「○○部に決めました」と言うほどでした。

 27日(金)は、同じ黒川中学校でいじめ見逃しゼロスクール集会があります。そちらにも参加してきます。