カテゴリ:今日の出来事

12月13日(月) あいさつの日


 先週金曜日は胎内市あいさつの日でした。

 今月も、黒小サポーターズの方々をはじめ多くの方に玄関前であいさつをしていただき、子どもたちも大きな声で返していました。

 

 

 

 

 また、児童玄関内では、6年生があいさつロードを作りました。最高学年として立派なあいさつを校舎内に響かせていました。

 

 

《明日の予定》12月14日(火)

・6年制服採寸

下校バス 1年…14:45  2~6年…15:35

 

12月10日(金) 6年認知症キッズサポーター養成講座

 

 昨日、認知症キッズサポーター養成講座を行いました。

 今回は、胎内市地域包括支援センターの方々にお越しいただき、認知症がどのようなものかや、どのように支えていくとよいかについてお話しいただきました。

 講座の中では、認知症についての○☓クイズをしたりロールプレイをしたりして、認知症の人の脳の働きについて教えていただきました。

 今回の講座を通して、認知症の方々には、おだやかな表情や笑顔で接していくことが必要だと知りました。

 今回は、講座にお越しいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

《来週の予定》12月13日(月)


下校バス 1~2年…15:05  3~6年…15:55

12月9日(木) 黒小の輪集会Part2

 昨日、黒小の輪集会Part2を行いました。

 新しい生活様式に対応するため、全校では集まらず、クラス同士をリモートで繋ぐ形で実施しました。そして、話し合いの成果をオンラインで共有しました。

 話題提供として、生活委員会が制作した紙芝居動画を視聴しました。今回は、授業中の、タブレットによるメッセージのやり取りからのトラブルの事例でした。軽い気持ちで書き込む前に、相手の気持を考えることの大切さを学びました。

 

 

 

 

↑今回の集会は、生活委員会が運営しました。

 

 

 今回の集会には、黒川中学校区いじめ等対策委員会、学校運営協議会、市教育委員会の皆様にもお越しいただきました。ご参観ありがとうございました。

 

 

 

《明日の予定》12月10日(金)

・あいさつの日
・ローメディアデー

下校バス 1〜3年…15:05  4〜6年…15:55

12月7日(火) 4年食育指導

昨日、4年生で食育指導を行いました。

今回は「体をじょうぶにするためにどんな栄養が必要か」という課題で授業に取り組みました。

①骨をじょうぶにするカルシウム

②赤黄緑の食事

③主食、主菜、副菜のバランス

の3つが体をじょうぶにするために必要だと分かりました。

カルシウムはどんな食材に入っているかを、クロスワードパズルをしながら学習をしました。

 

子どもたちにあまりなじみのない「ゆば」や「さくらえび」などにも、カルシウムが含まれていることを知りました。

 

 

《明日の予定》12月8日(水)

・黒小の輪集会


下校バス 1~2年…15:05  3~6年…15:55

 

12月6日(月) 佐渡金銀山を世界遺産に!子どもサミット2021


 昨日、6年生の代表5人が「佐渡金銀山を世界遺産に!子どもサミット2021」に参加しました。

 今回は、Webでの開催となり、メディアシップと県内代表校5校(佐渡市、新潟市、魚沼市、上越市、黒川小)をオンラインで接続して実施しました。

 学校紹介や修学旅行で訪れた佐渡について、見たことや体験したこと、調べたことを資料とともに発表しました。

 意見交流では、各校の子どもたちに質問をしたり、みんなで取り組むことを考えたりする時間もありました。

 離れた地域の子どもたちとの交流を行い、貴重な体験となりました。

 また、代表児童の保護者の方々にも会場で見守っていただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

子どもサミットの様子は、本日の新潟日報でも紹介されました。写真中のスクリーンに写っているのは本校の発表の様子です。

詳細な記事は20日にも掲載されるそうです。

ネット記事でも紹介されています ⇒ https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20211206657091.html

 

 

《明日の予定》12月7日(火)

・短縮5時間授業
・片付けデー
・個別懇談会⑤

下校バス 1~6年…14:15

12月3日(金) 4年書初め指導


 昨日、ゲストティーチャーにお越し頂き、4年生の書初め指導をしていただきました。

 今回は、文字の形や筆の持ち方、線の太さなどについて教えていただきました。

 線の太さは全部同じではないことを教えていただき、子どもたちは驚いた様子でした。その後、教えていただいたことを意識して、一人一人が練習をしました。

 子どもたちは「上手に書けるようになった!」と喜んでいました。

 ゲストティーチャーの先生方、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

《来週の予定》12月6日(月)

・短縮5時間授業
・朝清掃
・個別懇談会④
・全校テストWEEK(~12/10)
・4年食育指導
・諸校費振替

下校バス 1~6年…14:15

12月2日(木) 「佐渡金銀山を世界遺産に!子どもサミット2021」に参加します!

 12月5日(日)に「佐渡金銀山を世界遺産に!子どもサミット2021」(主催:佐渡を世界遺産にする会、佐渡を世界遺産にする首都圏の会、佐渡を世界遺産にする新潟の会)がオンラインで開催されます。

 そして今回、下越地区の代表として黒川小学校の6年生が発表を行うことになりました。

 当日は、黒川小学校を含む県内5つの小学校をオンラインで結び、修学旅行などを通じて知った佐渡の魅力を発表し、佐渡金銀山の価値を幅広く発信します。

 

↑昨年の様子(新潟日報ホームページより)

 

 子どもサミットの視聴には、専用のURLでのアクセスが必要となります。保護者の方々、地域の方々で視聴を希望される方は学校までお問い合わせください。

 


《明日の予定》12月3日(金)

・朝清掃
・短縮5時間授業
・個別懇談会③

下校バス 1~6年…14:15

12月1日(水) 12月全校朝会

 

 全校朝会に先立ち、交通安全協会の方が来校されて、6年生が応募した交通安全標語の表彰を行いました。

 

 はじめに、校長先生の話では、「平和~PEACE~」について話がありました。

 校長先生からはビートルズの名曲「イマジン」の歌詞などが紹介され、平和の大切さや今自分たちが生きている世界には、様々な境遇の人々がいることなどについて話がありました。

 


 その後、表彰が行われました。今回は、硬筆大会と読書感想文の表彰、トキめき体力づくり認定証の授与を行いました。

 

 

 

 

 最後には、今月の生活目標について話がありました。今月の生活目標は「整理整頓、ものを大切にしよう。」です。机の中や、ロッカーの中、みんなで使うものなどを気持ちよく使えるように整理整頓するよう声がけがありました。

 

 

《明日の予定》12月2日(木)

・4年書初めゲストティーチャー来校
・チャレンジタイム
・図書館司書巡回

下校バス 1~2年…14:45  3~6年…15:35

 

11月30日(火) 明日から冬期スクールバスの運行が始まります。


 明日から冬期のスクールバス運行が始まります。

 冬期スクールバスから4号車の運転も始まります。

 昨日、スクールバス利用児童を対象に、改めて指導を行いました。

 ご家庭でも、下に掲載するスクールバス利用のきまりをご確認いただきますようお願いします。

 

 

R3 スクールバスのきまり.pdf

 

 

《明日の予定》12月1日(水)

・スクールバス(4号車)乗車指導
・全校朝会
・短縮5時間授業
・個別懇談会②

下校バス 1~6年…14:15

 

《12月の予定》

明日から12月に入ります。

まなび教室の前には素敵な装飾が飾られています。

 

11月29日(月) 1・2年「おもちゃランド」


 先週金曜日、1・2年生が合同で「おもちゃランド」で楽しみました。

 2年生が生活科の授業で作ったおもちゃを使って、遊びのお店を準備し、1年生を招待しました。

 1年生は様々な遊びで楽しみ、得点や順位に応じて、折り紙などで作った景品をもらいました。

 

 

 

 

 


《明日の予定》11月30日(火)

・短縮5時間授業
・個別懇談会①

下校バス 1~6年…14:15