学校ブログ

6年始 調理実習をしました

 今日は、野菜炒めを作りました。手際よく野菜を切ったり、炒めたり。完成した野菜炒めは、さぞかしおいしかったことでしょう。しかし、手際よく作れましたが、「塩   少々」の加減は難しかったようです。薄味、塩分控えめの味になったようです。「少々」の加減は、もう少し経験が必要ですね。

 

 

黒小の輪集会

今日は、今年度1回目の「いじめ見逃しゼロ集会  みんなで広げよう 黒小の輪集会」を行いました。いじめを見逃さない、いじめを許さない意識を醸成するための取組の1つです。

 縦割り班ごとに、① 縄跳びがうまく続かない友達への言葉がけ ②ペアになかなかなれず、一人でいる友達への言葉がけの2つを考えました。そして、いじめをゼロにするために、班のみんなで頑張ることを話し合いました。「注意する時は、励ますような言葉をかける」「困っていたら声をかける」などの具体的なめあてを立てました。

 「みんなで優しい言葉がけをして、いじめのない笑顔あふれる黒川小学校にしていきましょう。」と、生活委員会がまとめました。

 

 

避難訓練をしました

 火災を想定した避難訓練を行いました。防火扉を閉めた状態で、避難する訓練も行いました。どの学年も指示を聞いて、真剣に避難していました。

2年生 音楽の学習

  音楽の学習です。マスクを外すので、友達と話をせず、換気を十分に行いながら鍵盤ハーモニカを一生懸命に練習しました。

  練習している曲は、「かっこう」です。とても上手になりました。

 

3・4年生が校外学習に行ってきました。

 15日(水)は4年生が社会科の学習で新発田広域クリーンセンターへ、17日(金)は三年生が総合的な学習で鍬江に里山探検に行きました。
 4年生はごみ焼却場の仕事について詳しく教えていただき、「ごみを減らすために、自分たちができること」について考えるきっかけになりました。

 3年生はワラビや木イチゴなどを採ったり、ガイドの方や鍬江地区のボランティアの皆さんから植物や棚田について教えていただいたりしました。

 どちらの学年も、この経験を次の学習につなげていきす。

緑の募金を渡しました

 ボランティア委員会が、5月25日~27日の朝に行った「緑の募金」。今日は市役所農林水産課の方に学校に来ていただき、集まった募金を渡しました。
 子どもたちの晴れやかな顔が印象的でした。ボランティア委員会の皆さん、ありがとうございました。そして募金に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。